ダイエットとは非日常のもの
ダイエットを行うってある意味非日常な部分があると思うんです
だって生活を一変させなきゃカラダは変わらないですよね?
今までみたいに、食べたいときにお腹一杯美味しいものを食べる、友達や同僚と飲み会を開いてお酒を浴びるように飲んでいるような生活ではカラダは絶対変わりません
違和感を楽しむ!
例えば、目の前に美味しいお菓子が置いてあるとします。今までならすぐに手をだして食べていた。しかし、カラダを変えるにはココでグッと我慢をしなければなりません。
これってメチャクチャ違和感ありますよね?今まで普通にしてきたことが出来ない、これってすごく違和感を感じることなんです!
例えば、友達や同僚に飲み会に誘われました。今までなら二つ返事で了解していた。しかし、カラダを変える為には本当は行きたい気持ちを抑えて断らなればなりません。
これも違和感ですよね?
何かを変えるときって、この違和感が絶対ついてきます。違和感を感じるってことは変わろうとしているってことなんです。最初はこの違和感が少しストレスに感じるかもしれません。
ただ慣れてくるとこの違和感が不思議と楽しく感じられるようになります。
私も7年前に半年で20㎏体重を落とした時、最初は本当にこの違和感がきつかったんですが、2カ月くらい経ったくらいから楽しく感じられるようになりました。カラダが変わると気持ちが変わってくる部分もあったのでしょうが、どうせやるなら楽しくダイエットをしようと心がけたのが良かったのかも知れません♪
皆さんもダイエットをするときはこの違和感を楽しめるようにやっていきましょう!そうすれば必ず結果に繋がります!