トリプトファンはホントに凄い!
前回は幸せホルモン「セロトニン」を作る為に必要な栄養素「トリプトファン」についてお話しましたが、今回も「トリプトファン」についてお話しちゃいます(^^♪
おさらいになりますが、トリプトファンとは必須アミノ酸の一つで体内で合成できないもので、食事から摂取しなければならない栄養素です!
このトリプトファンの素晴らしさは、幸せホルモンを作るだけでなく実は「睡眠」にも超効果的!
質のよい睡眠をとるために、トリプトファンはめちゃくちゃ大切なんです!
質の良い睡眠をとれば、老化防止にもつながりますし、集中力向上、ヤル気向上といった効果もあります♪
では、なぜトリプトファンを摂ると質の良い睡眠につながるのでしょうか?
トリプトファンを摂ると幸せホルモン「セロトニン」が作られます。このセロトニンが夜になると酵素の働きを受け「メラトニン」というホルモンに変化するのです!
この「メラトニン」が自然で質の良い睡眠を促してくれるホルモンなのです!
という事はトリプトファンをしっかり摂ることにより「メラトニン」が多く分泌されて、質の良い睡眠を得られるわけですね☆
寝つきが悪い方や、睡眠時間がなかなか取れない忙しい方、さらには沢山寝ているのに日中どうしても眠い方など是非、睡眠の質を上げる為に「トリプトファン」を沢山摂取オススメします♪